アーカイブ

2025年8月

  • 2025年08月18日(月)

    令和7年度 中学生一日体験入学&保護者見学会

    1回目:2025(令和7)年8月4日(月) 2回目:8月19日(火)実施

    中学生一日体験入学

     1回目:84名,2回目:47名の中学生が参加し,各学科で学習していることを体験してもらいました。本校職員および在校生の指導・アシストのもと,楽しく体験学習に励んでいました。学科によっては,在校生が指導者役になり,中学生との親近感を湧かせるような体験学習となりました。

    受付 開講式(1回目) 開講式(2回目)

     ※写真については,一部加工したものもあります。

    電気科(電磁石の製作)
    電気科 電気科 電気科

     

    電子機械科(コンピュータによる製図(CAD)および実習見学)
    電子機械科 電子機械科(旋盤見学) 電子機械科(溶接見学)

     

    情報処理科(パソコンのソフトウェアを活用した自己紹介カード作成などの体験)
    情報処理科 情報処理科 情報処理科

     

    保護者見学会

     1回目:50名,2回目:24名の方々に参加していただき,学校・学科の説明のあと,お子さんの体験学習を見学していただきました。1回目は参加者多数のため,図書室で説明会を行いました。

    保護者見学会 保護者見学会 保護者見学(情報処理科)

     閉講式のあと,希望者による部活動体験も行いました。 

     体験学習を参考に,1人でも多くの生徒さんが本校を志望してくれるよう願います。参加いただいた皆さん,ありがとうございました。

  • 2025年08月06日(水)

    3年生は夏休みも頑張っています!

    2025(令和7年)8月6日(水)

     3年生は,先週7月31日(木)まで「吹上熟」(夏季講習)でした。その後も就職希望者の生徒を中心に登校し,受験企業に提出する履歴書(全国高等学校統一応募用紙)の作成や面接練習に取り組んでいました。

    IMG_6900 IMG_6902

     

  • 2025年08月05日(火)

    小・中学校の先生方対象の実習体験

    2025(令和7)年8月5日(火)実施

     小・中学校から7名の先生方に参加し,本校で行う専門教育(工業・商業)を学んでいただきました。

    開講式

    ※(↑)※写真は一部,加工しています。

     電 気 科:電気工事(配線の基本作業)

    電気科 電気科

     

     電子機械科:CADなど

    電子機械科 電子機械科

     情報処理科;Excelの便利技(教育活動で利用できる関数)

    情報処理科 情報処理科

     参加していただき,ありがとうございました。今後もよろしくお願い致します。