分類

  • 2014年12月05日(金)

    修学旅行4日目(最終日)①

    最終日快晴13℃。7時からの朝食を済ませ8時10分にホテルを出発、浅草寺を見学しました。生徒たちは、多少疲れがあるものの、皆元気です。今からお台場に向かいます。

    Image1_3

    Image1_2_2

    Image2_2

    Image3_2

  • 2014年12月04日(木)

    修学旅行第3日目③

    雨がやや強くなってきましたが、生徒たちはそれぞれのグループで、思い思いに各アトラクションをエンジョイしています。
    生徒は、19時~21時の間に直接ホテルに帰ります。あと残り3時間くらいしかありません。

    Image1_7_2

    Image1_8_2

    Image2_3_2

    Image2_4_2

  • 2014年12月04日(木)

    修学旅行第3日目②

    風と小雨の悪コンディションの中ですが、メルヘンの世界を皆思い切り楽しんでます。

    Image1_4_2

    Image1_5_2

    Image1_6_2

    Image2_2

  • 2014年12月04日(木)

    修学旅行第3日目①

    第3日目、時折小雨、14℃。
    今日は、予定より30分遅らせホテルを出発、今夜の宿泊ホテル、サンルートプラザ東京に向かいました。
    最初の予定はディズニーランドで「最恐の上司」、「伝説のトレーナー」と呼ばれる 町丸義之さんの講演(研修)を受けました。社会人の心得、従業員への指導の実際等についてユーモアを織り交ぜながらも、厳しくテンポのいい町丸さんの話は、80分間生徒たちを引きつけ、生徒にとって大変有意義な研修になりました。
    午後から、いよいよ楽しみにしていたディズニーランド(シー)です。

    Image1_3

    Image1_2_2

  • 2014年12月03日(水)

    修学旅行第2日目③

    バイオリンとピアノの生演奏に迎えられ、「ディナークルーズ」に出発。横浜の夜景を見ながらちょっと大人のリッチな気分を楽しみました。

    Image1_6_2

    Image1_7_2

    Image2_4_2

    Image3_3_2

    Image1_8_2

  • 2014年12月03日(水)

    修学旅行第2日目②

    午後は横浜中華街で各自昼食をとった後、赤れんが倉庫を見学しました。
    今から「ディナークルーズ」に向けて出発します。

    Image1_4_2

    Image1_5_2

    Image2_3_2

  • 2014年12月03日(水)

    修学旅行第2日目①

    2日目、みんな元気よくホテルを出発しました。午前中、鎌倉大仏、鶴岡八幡宮を見学しました。今から横浜中華街に向かいます。今日も快晴、気温15℃

    Image3_2

    Image2_2

    Image1_2_2

    Image1_3

  • 2014年12月02日(火)

    修学旅行第1日目②

    学科別研修が終わり今から都庁で夕食、その後新宿ルミネでの観劇で1日目の日程終了です。

    Image1_3_2

    Image3_2

  • 2014年12月02日(火)

    修学旅行1日目①

    羽田空港に無事到着し、バスに乗り込みました。次の行程(学科別研修)に向かいました。
    東京は快晴、気温15℃

    Image1_2

    Image2_2

  • 2014年12月02日(火)

    修学旅行隊出発

    修学旅行隊は学校を定刻より5分早く出発しました。ふれあいスポーツランド駐車場を経由して,鹿児島空港に向かいます。
    Imgp0671_r