分類
2014年11月07日(金)
第5チェックポイント(和田)
和田小学校横のチェックポイントです。残り約5キロメートル
2014年11月07日(金)
上馬場研修センター前チェックポイント
上馬場研修センター前のチェックポイントです。平坦な道ですが,体力を消耗しかなりきつい時間帯です。
2014年11月07日(金)
ようやく平地へ
ようやく山道から降りてきました。残り約8キロメートルです。
2014年11月07日(金)
金峰山頂付近のチェックポイント
山頂のチェックポイントです。
距離は残り半分です。ここから下りですが,難所が続きます。2014年11月07日(金)
登山中
ひたすら登ります。
2014年11月07日(金)
瀬谷公民館前給水ポイント
瀬谷公民館前の給水ポイントです。ここから勾配がすこしずつきつくなります。
2014年11月07日(金)
金峰山遠行 出発
第16回金峰山遠行 予定通り出発しました。
2014年11月06日(木)
豚汁の準備
金峰山遠行がいよいよ明日に迫りました。 今日は保護者の方々が来校され,「遠行を終えた子ども達に温かい食べ物を」と,毎年恒例となっている「豚汁」の準備をしてくださいました。
豚汁の準備が一段落したら,各家庭から提供していただいた菓子やみかんを給水ポイントで食べられるように仕分けをしていだきました。
金峰山遠行はたくさんの保護者の協力があって開催できる学校行事です。明日までどうかよろしくお願いします。
2014年11月05日(水)
【野球】地区大会 2日目の結果
11月5日(水)に行われた,秋季日置地区高校野球大会決勝が行われ,神村学園に惜しくも破れ,準優勝でした。
<結果> 本校 6 - 10 神村学園
2014年11月05日(水)
朝露が降りると晴れ
今週は雲ひとつない夜空が続き,身が引き締まるような朝を迎えています。週末までこの天気が続いてほしいものです。
朝露の中,サッカー部は11月10日(月)から行われる,全国高校サッカー選手権鹿児島大会に向けて,早朝練習に励んでいます。